ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 卒業研究(薬学部)
  2. 卒業研究Ⅱ2011

ランダム突然変異導入によるキラートキシンHM-1活性への影響

https://nupals.repo.nii.ac.jp/records/36
https://nupals.repo.nii.ac.jp/records/36
741d6834-d0b6-428d-a798-ca7afa8ae41a
名前 / ファイル ライセンス アクション
06P190_山﨑 06P190_山﨑 道穂 (468.4 kB)
Item type その他 / Others(1)
公開日 2012-11-12
タイトル
タイトル ランダム突然変異導入によるキラートキシンHM-1活性への影響
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 酵母
キーワード
主題Scheme Other
主題 キラートキシン
キーワード
主題Scheme Other
主題 キラー活性
キーワード
主題Scheme Other
主題 HM-1
キーワード
主題Scheme Other
主題 ランダム突然変異
キーワード
主題Scheme Other
主題 形質転換
キーワード
主題Scheme Other
主題 DNA配列分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 PCR
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル The effect of random-mutagenesis in the killer toxin HM-1 on fungicidal activity
著者 山﨑, 道穂

× 山﨑, 道穂

WEKO 32

山﨑, 道穂

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 キラートキシンは他の酵母の生育を阻害する活性(キラー活性)をもつ、酵母が生産するタンパク質の総称である。これまでに数種のキラートキシンの性質が明らかにされている。そのうち酵母Williopsis saturnus var. mrakiiが生産するキラートキシンHM-1は安定性が高く、Saccharomyces cerevisiae、Hansenula anomala などの酵母には強い抗真菌活性を示す。しかし、Candida albicans、Cryptococcus属などには活性を示さないため、医療への応用、実用化には至っていない。HM-1の活性を活かし医療への応用、実用化につなげるために本研究ではHM-1の遺伝子の一部をランダムに変異させ、その活性の変化を比較した。
今回分析したランダム突然変異導入クローン中にはキラー活性が上昇したものはなく、キラー活性が見られなかった。この結果から、本研究により変異させたアミノ酸がHM-1のキラー活性に重要であることが確認できた。ランダム変異を同時に複数のアミノ酸に導入することによってキラー活性を上げることは容易ではないのかもしれない。
他の資源との関係
関連名称 URI: http://hdl.handle.net/10801/364
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 06:50:09.533321
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3